始まります
今回はGP京都もあるのでリミテ(チームシールド)と構築で分けてレビューします



集団的努力
リミテ:相手のクリーチャー除去りながらサイズアップしたら流石につよい
構築:重いけど使われる可能性はある

ゲートウォッチ配備
:招致
:ロマンはある。現実味もないとは言えない

神の導き
:初手にこれがあると実質マリガンなんだよなぁ……
:自分からライフを削っていくデッキならワンチャン…………ないか

魂の聖別者
:環境が遅ければ遅いほど強そう。エントリーレアリミテ番長説健在
:同じターンにギデが出てくるので察し

無私の霊魂
:2マナ2/1飛行にメリット能力がついてていいわけないんだよなぁ?
:はいはいバントバント……青白スピリットの可能性を感じさせる1枚

シガルダの助け
:環境に強い装備品は…………ないな!!
:十手がスタンでリーガルになったら呼んで

異端聖戦士、サリア
:クリーチャーが寝るだけでも十分強い。後手だと少し弱そう
:白いデッキを見たら土地の置き方に気を使わないといけないのは流石にクソ

サリアの槍騎兵
:他に伝説のカードがあれば。本体も4/4先制とまあまあのサイズなのでリミテならプレイアブル
:出てすぐ仕事をするカードだけど、流石に重いか……?



久遠の闇からの誘引
:リミテの時ってサイド=デッキ以外のカード全部だよね? それならワンチャン……
:クソ重エルドラージたちを複数枚入れなくてもよくなるのは○

身分泥棒
:誘発が攻撃なのがアレだけど流石に強そう。cip持ちを再利用したりできるとなおよし
:デザインは好き

月への封印
:ほぼ除去なので流石に強い
:(青に除去を与えたら)いかんでしょ。ドロコマが落ちたら本気出す

霊廟の放浪者
:スピリットでデッキを固められれば……
:強い呪い捕らえやん!! こんなん強いに決まってるし!!

意識の拡張
:相手が相当重いコントロールならワンチャンある。というか土地は出せないのかよ
:解散

霜のニブリス
:インスタントとソーサリーがあれば、こいつ1枚でゲームに勝てる。1枚ではなかった
:サイド後のコントロールが軽いフィニッシャーとして突っ込んだりできそう。できなそう

即時却下
:ちょっと重い。エルドラージを出されたらサイドインしよう
:(デザインを)最初っからやろう。な?

波止場の潜入者
:潜伏が意外と役に立たなそうだけどどうだろう? 能力は流石に強いです
:可能性は感じる



集団的蛮行
:マッドネス出来る前提なら強い
:強そうに見えるけど、3つの能力効くデッキがそれぞれ違って実はそんなに強くないパータン

墓所破り
:除去の少ないリミテなら流石に強そうだけど、チームリミテだと少し弱くなるかと思いきややっぱり強い
:実質黒単信心らしい

闇の救済
:アドバンテージ壊れる
:インスタントなら……

最後の望み、リリアナ
:リミテのPWは強いってそれ一番言われてるから
:壊れ

絞墓の群集
:流石の番長感
:重い

リリアナの誓い
:実質ただのエディクトなので、構築よりは弱そうだけど除去は除去
:3Tこれからの4Tギデは必勝ムーブ。PWたくさん入ってる白黒コンとかで使われそう

流城の死刑囚
:マナを使わないディスカード手段は強い(確信
:赤黒吸血鬼の時代来るかと思いきや色拘束が……

地獄の樹
:固い
:My best card



集合した頭目
:リミテ番長。パワー3以下の人権がなくなってしまう……
:重い

騒乱の歓楽者
:リミテではコスト軽減が少し難しそうだけど、然るべきデッキが組めれば強そう
:2マナ3/4果敢にアンリコが付く? 強いやん!!(適当

集団的抵抗
:リミテでは実質3マナ4点火力な気がするけど、十分
:構築では、クリーチャーを除去しながらPWも焼けるので点数高め。少し重いか……?

無害な申し出
:かわいい
:KAWAII

性急な悪魔
:実質除去おまけに本体火力数点なのでまあ強い
:すべての除去で死ぬカードはNG

鏡翼のドラゴン
:4/5飛行というだけで強い。能力も時々強い
:OMOI。アヴァシンで死なないのだけはいいけど速攻くらいついててもよかったんじゃ……

ナヒリの怒り
:マッドネス出来れば強い。できなくても捨てるものによっては十分強い

流城の密教信者
:アンコかな?
:何か一つ足りない感



異界の進化
:カードプール次第では使えそう
:誰かが強い使い方を考えてくれるでしょう

エムラクールの福音者
:pigをうまく使えるデッキなら……
:アリストクラッツに……も入らなそう

墓後家蜘蛛、イシュカナ
:昂揚してる前提ならウルトラ強い。出して盤面止めながら能力起動してるだけで勝ち
:昂揚してる前提ならまあ強い。どう強いのかはよくわからない

蔓延するもの
:戦場がこいつだらけになってクソゲーになりそう(適当
:万円するもの

狩りの精霊
:盤面崩壊願望ニキもこれにはニッコリ
:流石に流石に……

見事な再生
:使い道なさそう
:悪い事できそう

ウルヴェンワルドの観察者
:カードを引くって書いてあるから強い
:重ゐ

多色

血の間の僧侶
:条件達成できれば強いけど、流石にリミテで4Tに達成するのは無理かな?
:赤黒吸血鬼のマナカーブの頂点にどうぞ

ギサとゲラルフ
:このゾンビども、出せるのは1Tに1枚までのようね
:心温まる誤訳ですな、姉上

残忍な剥ぎ取り
:2Tに出れば鬼強い。出なくても昂揚してれば強い。接死だったら110点あげた
:パッと見強そうに見えるけどあんま強くないパターン。環境に2/3が蔓延っているのがいけない

優雅な鷺の勇者
:盤面崩壊願望ニキ再登場
:これ以上白緑強化するのやめてもらえますか?

呪文捉え
:除去の少ないリミテにおいてはなんとやら
:これ以上バントカンパニー強化するのやめてもらえますか?

実地研究者、タミヨウ
:色拘束さえクリアできればPWは強いってそれ一番言われてるから
:青白じゃ……駄目だったんですか…………?

無色

州民を滅ぼすもの
:流石にボム。並べてドーンでイージーウィン
:オッコト、しよう!!

膨らんだ意識曲げ
:アドバンテージ取りながら出てくるので強そう
:除去抜きながら出てこられて、そこそこのサイズを持っているので強いと思います

老いたる深海鬼
:3マナクリーチャーサクって4Tに出たらもう勝ちそう
:1000枚買え

約束された終末、エムラクール
:出したら勝ち
:出したら概ね勝ち

永遠の災い魔
:リミテだとほぼただの3/3なので、戦闘で死にそう。能力をうまく使えるなら
:コントロール死亡のお知らせ。カリタスをブロックしてゾンビを提供し続けるおちゃめさん

両面

完成態の講師
:大型フライヤーはそれだけで強い
:書いてあることおかしくない????

ヴォルダーレンの下層民
:盤面崩壊願望ニキ3たび登場。変身スタックで除去されると負けなので気を付けよう
:すべてが惜しい感じ。うまく調整されてますね……

爪の群れのウルリッチ
:リミテなら流石に鬼のような強さ。どっちにひっくりかえっても強い
:ウルリッチを売るりっち!!!

アーティファクト

狼の試作機
:2Tに出しても殴れるのはだいぶあとなので諦めましょう。せめてブロックが出来たらね
:手札を高速で捨てるデッキなら。なおそのあとでこれを除去されたら負け

魂分離機
:使い方によっては強い。でかくてcip持ってるやつを釣りたい
:ウラモグ釣ろ

縫い師の移植
:鉄砲玉を途切れることなく用意できるデッキなら
:落とし子とかと組み合わせると楽しそうね

土地

ガイアー岬の療養所
:相手がマッドネスデッキでなければ
:強い。強くない?

合体

折れた刃、ギセラ
:合体しなくもクソゲー不可避
:はいはいギセラギセラ

消えゆく光、ブルーナ
:合体しなくも強い。小さい人間1枚釣るだけでも十分
:ギセラ4枚入ってるデッキに1枚だけいれとこ

ハンウィアーの要塞
:赤いデッキなら入れ得感
:赤いデッキなら入れ得感

ハンウィアー守備隊
:先手3Tに出たらこれだけで勝ちそう
:実質ラブルマスターやん!!



おわり

コメント

ぺ

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索