少し思うところもあって、引きが強いということについて考えてみたいと思う

これから挙げるいくつかのケースについて、それぞれ考えてみてほしい
主観によるものなので、特に決まった答えはない


ケース1:1T目にコジレックの審問、2T目に思考囲いとコジレックの審問を撃たれてこちらのハンドが土地だけになった

ケース2:1マリガンでキープした対戦相手が、1T目探検隊の特使、2T目サリアの副官、3T目アクロスの英雄キテオン+サリアの副官と展開してきた

ケース3:初手7枚でキープした対戦相手が、1T目ゴブリンの先達、2T目ゴブリンの先達2枚、3T目溶岩の打ち込み2枚と動いてきた

ケース4:自分の場にクリーチャーが5体、相手の場には0体、お互いにハンド0の状態から神の怒りを引かれた

ケース5:お互いにライフが1、こちらの場にだけクリーチャーがおり、ターンが帰ってきたら勝てる状態で、(おそらく)デッキに1枚しか入っていない火力を引かれ負けた

ケース6:普段パックを買わない友人が、珍しく1パックだけと言って買ったらマスターピースを引いた

コメント

ぺ

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索